thumbnail image
一般社団法人
石狩シェアハピシティ計画
  • ホーム
  • アレンジ石狩鍋
  • 石狩市とは
  • 活動実績
  • 団体概要 
    • 団体概要
    • ご支援のお願い
    • 賛助会員の皆様へ
  • …  
    • ホーム
    • アレンジ石狩鍋
    • 石狩市とは
    • 活動実績
    • 団体概要 
      • 団体概要
      • ご支援のお願い
      • 賛助会員の皆様へ
お問い合わせ
一般社団法人
石狩シェアハピシティ計画
  • ホーム
  • アレンジ石狩鍋
  • 石狩市とは
  • 活動実績
  • 団体概要 
    • 団体概要
    • ご支援のお願い
    • 賛助会員の皆様へ
  • …  
    • ホーム
    • アレンジ石狩鍋
    • 石狩市とは
    • 活動実績
    • 団体概要 
      • 団体概要
      • ご支援のお願い
      • 賛助会員の皆様へ
お問い合わせ
  • ホーム
  • アレンジ石狩鍋
  • 石狩市とは
  • 活動実績
  • 団体概要
    • 団体概要
    • ご支援のお願い
    • 賛助会員の皆様へ
  • 検索
    • 「石狩シャケナベイベー(アレンジ石狩鍋)」を開発しました!

       

    •  

       

       江戸時代からサケ漁で栄えた北海道石狩市が発祥とされる郷土料理「石狩鍋」、2007年には「農山漁村の郷土料理百選(農林水産省)」にも選ばれた由緒ある郷土鍋ですが、昨今の魚離れなども背景に、特に若い世代に食べられていない現実を目の当たりにしました。

       

      弊団体では、地域の伝統食ともいえる「石狩鍋」をもっと多くの方々に知ってもらいたい、食べてもらいたいと考え、今回は北海道内で唯一の「高校生レストラン」を運営している北海道三笠高等学校の調理部の協力を得ながら、若年層向けのアレンジ石狩鍋「石狩シャケナベイベー」を計3種類開発しました。

       

       

       

       

       

    • 北海道内外の方々へPR活動

       北海道移住ドラフト会議2021-2022に参加の皆様へPRを行いました。

       

      早速、2022年3月5日~6日に札幌市内で開催されたイベント「北海道移住ドラフト会議2021-2022」において、石狩シャケナベイベーのレシピチラシを会場内で配布するなど周知活動を開始。 

       

      石狩シャケナベイベーを介して、本場の石狩鍋、さらには北海道遺産に認定されている「サケの文化」の普及啓発に今後も引き続き取り組んでいく予定です。

    • 「石狩シャケナベイベー」のレシピ

      今回開発した「石狩シャケナベイベー」3種類のレシピ・クッキング動画を以下からご覧頂けますので、ぜひともお試しください。

      【レシピ開発担当】北海道三笠高等学校 調理部 掛村瑠音さん・土居慎之助さん・幸池夏旺さん 

      旨辛スタイル

      ちょい辛ながら旨味を感じる石狩鍋

      レシピを見る

      ゴマ豆乳スタイル

      豆乳とゴマが生み出すコクがたまらない石狩鍋

      レシピを見る

      イタリアンスタイル

      トマト風味と和の味が合体した石狩鍋

      レシピを見る
    •  

       

       

       

       

       

    • 本事業は、イオン北海道株式会社発行の「ほっかいどう遺産WAON」の助成により実施しました。

       

    ©一般社団法人 石狩シェアハピシティ計画

    ©Ishikari share happy city planning association.

      ホーム
      Facebook
      電話
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る